上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
MHF。
現在、ひっそりと建材を回収中。
下位とはいえ、武器がランク3以下限定なんで、一人だとツラいなこれ…
誰もいないよ…
シーズン3.5、これはやばい。
古龍のHR100以上対応とか、ボックス内調合とか、クエ後アイテムのボックス直送とか。
素材の名前もやっと改修されるし、今必要なのを、一通り入れてきた感じだ。
3.0のメジャーアップデートよりも、はるかに有用な修正が多い。
あとは、ボックス内の整頓した時のアイテム順かな…
これでとりあえず戻ってくる人は戻ってくる…のか?
まぁ、俺はやる暇ないんだけどね…
今は寝る前にざくざく打った文章をあげるくらいしかできん。
細かい修正点は
・ショートメールにアイテムを添付できる
・「マイセット」の登録数が20セットに拡張
・ロビー装備アイコン/同盟猟団アイコンの追加
・称号の取得条件見直し
・絆スキルの見直し
・落とし物アイルーの報酬アイテム追加
・武具工房の生産/強化ムービーのスキップ
・マイトレにエクストラボックス設置
・マイトレ専用アイテムの追加
・猟団クエスト追加(2種類)
・新人猟団に「お勧めレシピ」機能を追加
・アクラ・ヴァシム素材を使った家具など3種類
・公認ネットカフェプレイヤー向けの「Nポイント」導入
4GamerHR100以上の古龍は
>またHR100以上の古龍からは、“幻獣討伐の証”などの“討伐の証”をキー素材に“特殊古龍武器”が生産できる。これまでにない斬れ味パターンを持ち、剣士ならばハンターの体力とスタミナがMAXの際に弾かれモーションが起きず、弓では新たに実装される“爆撃ビン”を装着できるほか、状態異常系のビンの能力を上げるなどの魅力的な特徴を持つ。
ファミ通.comこれは面白そうだ。
火事場が全てという時代が終わる可能性がある。
今回はソフト市販は無いものの、記念アイテムのみをダレポで買える、つまり公式アイテム課金が行われる。
テストケースとしてはいいんじゃないかね。
2400ダレポで、新武器3つ、新防具1セット、マイトレ30ポイント、アイテム多数。
入門用アイテムと達人用アイテムでコードが分割されているみたい。
武器はうち2つが片手剣なんだけど…これは片手鈍器…
それ以外。
気になるのはいくつかあるんだけど…
PSP。
今回はファンタシースターポータブルではない。
PSP-3000が発表された。
ファミ通.com・輝度の向上で発色がよくなった
→いいんだけど、これで微妙な画面色の違いがでちゃうよ…
・反射抑制の仕様が導入
→これは非常にうれしい。電車内でも明るいとこで出来ないとかだったし。
・マイクを内蔵
→ニンテンドッグスがですね
・HOMEボタンがPSボタンに変更
→最近一体化が激しいPS3に合わせる感じなんだろう
PS3もなんかいろいろ発表されたみたい。
ファミ通.com160GBのHDD搭載したPS3はいいとして…
ワイヤレス・キーパッドはおもしろすぎる。
とりあえず、いろいろとやるのは今の仕事が終わってからだな。
スポンサーサイト
同じ穴の狢って感じか……MHF久しぶりにやりたいけど
仕事がそれを許さない……。
日帰り、日帰り、一泊、二泊って会社行くスケジュールじゃ
ねぇよなぁ……。
で建材ってなによ?ついに家建てれるようになった?
TOMATO BANKっていうSMPとか作っちゃう?ω
俺も先日ログインしたんだが、殆どの人が数日間来てない
状況だった。そして団長が猟団のマークいぢってた。
>PSP
2000型買ってなかった私には朗報だなw
でも1000型でも特に不便は感じないかなぁ。
TV画面に映したいとは思うが、まぁ、無きゃ無いで事足りる。
>MHF
ん?猟団マーク?
いぢってないよ。
課金してないと狩人祭にでれないから、団員には申し訳なく感じるが、
今どれくらいの人がやってるんだろ?
とりあえず辞任しとくか?w
なんか課金しないと出来ないこと多すぎだね。
猟団ポイントもいれられないし。
とりあえず早朝様子見に入ったら いづこが一人
寂しげに座ってた。(笑)
猟団マークは変な顔の上にネコがいて…紅玉みたいな
マークとか置いてあって。団長じゃなかったのか。
団長職については復帰するまで渡しとくとかでいんじゃね?
>甲斐
会社で「日帰り」って…
俺は今も会社にいるぜ、ヒャッホウ!
まぁ今から歩いて帰るんだけどな…
SMPとか懐かしいな。何の略かはもう忘れたけど。
たまにアルケミのゴリゴリいう音が脳内再生されます。
トラウマ?
>フィニティ
えー、YOU3000買っちゃいなYO!
…あんまいいことないかもしれないけど。
猟団マークはあれだ、えらい前にいじってたべ。
あれ以来甲斐が入ってなかったんじゃないかと…
ちなみに、入れても1時とかなんで、普通の時間に誰かいても気づかないw
とりあえず9/1まで課金残ってるんで、それまでは適当にいるよ。多分。
猟団マークいじったのは随分前だな。
いじれるようになってすぐだから、6月とか7月とかそんな時期。
無課金でいじれるかわからんけど、気が向いたらまたいじっとくよw
コメントの投稿